子どもと造形✂📐📌
保育科、保育科第二部の1年生は、4月5日に入学して大型連休も終わり、少しずつ学校生活にも慣れ、前期授業の各教科は8回目を迎えている今日この頃です😊
本校独自の専門教科目に位置づけられている「子どもと造形Ⅰ」演習30回の授業も前期授業の半分が終了しました。
この授業は、保育者となる学生が子どもと一緒に遊べる感性を磨くことと、造形活動の支援がしっかりできるよう教材研究を行い、必要な実技や理論を修得してきます📝
絵を描くことが苦手な人は、<絵を上手に描く>とかでなく、描くことが楽しい、子どもたちと一緒にお絵かき遊びができる保育者を目指します🖍
この1枚目の写真は保育科1年生さんに<簡単に絵が描ける技術>を伝授しています。
視聴覚を駆使しての楽しい授業です。はじめは、造形は苦手と答えていた人も、今では結構自信を持って描いています😄
2枚目の写真はデッサンに使う練り消しゴムに挨拶しています🤣
使う素材の特性を理解することで、オリジナルな表現に結びついていきます🤭
この授業で楽しい体験を沢山してもらい、つくること、創造することの大切さを学んでもらいます。
子どもの造形活動の良き支援者となるよう願っています😌
絵を描くことが好き
ものをつくること好き
そして、
未来をつくることが大好きな先生になってほしいな!
(表現・造形関係担当 木村)