第7回オープンキャンパス☆
夏の花といえば、ひまわり
ヒマワリは夏の季語でもあります
ちなみに花言葉は「わたしはあなただけを見つめる」……
さて第7回目のオープンキャンパスのハイライトです
「東京オリンピックを10倍楽しむ方法」
ということで、保育とは直接関係なさそうなテーマですが、
実は関係あるんです
保育には体育も関係しているので、体育理論を学ぶ必要があります
オリンピックの知識を深めることができ、2020年がまた楽しみになりました
本校では、子どもに対して、体育や運動あそびを「たのしく」「わかりやすく」「安全に」指導できる
「幼児体育指導者」検定の資格を取ることもできます(希望者)。
さて、今回の応援学生たちは、とても落ち着いた雰囲気の「オトナ」な保育士のたまごたちです
授業のことから生活に至るまで、いろんな質問にしっかりと答えてくれました
頼りになる先輩ですね暑い日でしたが、おつかれさまでした
----------
次回のオープンキャンパスは8/11(土)
テーマは「子どもと音楽」です
AO入試面談も行います(エントリー随時受付中)
オープンキャンパスページ(日程一覧)はこちら、参加申し込みはこちらからどうぞ
オープンキャンパスの日程が合わない…という方は、学校見学も随時受け付けています
学校見学のお申し込みはこちら
みなさまのご参加、お待ちしています